巻き爪補正 症例19
2015.12.08更新
八王子市、北野駅から徒歩3分。
のむら整骨院で施術を行った巻き爪の補正の症例を紹介いたします。
80代の女性の第1趾での中度の巻き爪です。
初回の施術後1ヶ月で軽度の状態にまで改善しました。
4ヵ月後、4回目の施術で装着したプレートを取り外したところです。
肉に食い込んでいた部分がキレイに戻りました。
投稿者:
2015.12.08更新
八王子市、北野駅から徒歩3分。
のむら整骨院で施術を行った巻き爪の補正の症例を紹介いたします。
80代の女性の第1趾での中度の巻き爪です。
初回の施術後1ヶ月で軽度の状態にまで改善しました。
4ヵ月後、4回目の施術で装着したプレートを取り外したところです。
肉に食い込んでいた部分がキレイに戻りました。
投稿者:
2015.11.30更新
八王子市、北野駅から徒歩3分。
のむら整骨院で治療された患者さんの声を紹介いたします。
八王子市 打越町 女性 73歳
1.どんな症状でお悩みでしたか?
腰の痛み
2.当院に決められた理由は何ですか?
知り合いに進められ
3.院内の雰囲気はいかがでしたか?
静かで清潔な感じ
4.施術を受ける前と受けた後の変化を具体的に教えてください。
痛みが柔らいだ
院長:ご来院ありがとうございました。今後も患者様の快適な生活の一助となれるよう頑張ります!
投稿者:
2015.11.27更新
今朝の八王子市の銀杏。
朝の冷え込みが少しずつきつくなってきた。
が、こうして目を楽しませてくれるものもある。
八王子市、北野駅から徒歩3分。
のむら整骨院、日常のヒトコマでした。
投稿者:
2015.11.26更新
11月22日、自転車で都内をポタリングに出掛けてみた。今回は自転車を積んだ車を幡ヶ谷駅から程近いコインパーキングに停めて行った。駐車料金はMax1,500円なのでゆっくり散策するのには丁度良い。
代々木公園
最初に訪れた代々木公園では歩行者と自転車が別々のコースになっていて走りやすい。この日は視覚障害者が健常者とペアで走るマラソンイベントが行われていた。
また園内にはドッグランが併設されているとは知らなかった。なんだろう、飼い主が全員お金持ちそうに見える。(笑)
原宿駅から表参道のシャレオツビル群に圧倒されながら(八王子在住者には情報量多過ぎな通りです)根津美術館前の交差点から細い路地へ、青山墓地を通り抜けて(この辺りが自転車の面目躍如!)神宮外苑へ。銀杏並木の黄葉が綺麗だが人の多さに辟易。
青山墓地
神宮外苑
青山通りから国会議事堂前を通過し桜田門をくぐって内堀通りへ。休日の内堀通りは祝田橋から平川門までが自転車に開放されている。
補助輪つきの子供や二人乗り自転車の熟年夫婦などが微笑ましい。(やたら飛ばすロード集団はいただけなかったが)
晴海通りで歌舞伎座を眺めつつ築地で丁度昼時。ここは寿司!?海鮮丼!?いやいや敢えてもう一踏ん張りして月島でもんじゃだ。
豚キムチ
もんじゃ、久しぶりだ。最後に食べたのはここ月島で25年も前か!?
鉄板の上で焼きあがるもんじゃ、ブランクを感じさせない手際に自分でもびっくりだ。その画像をお見せ出来ないのは残念だがどうしたってビジュアルがアレなので自粛なのだ。
腹が落ち着いたところでちょっと歩いてみる。お台場のレインボーブリッジが自転車でも渡れることを今回のルート作成中に知った。
橋の遊歩道の入口では係員の人にくれぐれも自転車に乗らないようにと念を押された上、後輪にキャスター付きのゲタを履かされる。
きっと過去に無茶なことをする輩が大勢いたのではなかろうか。
海上数十メートル、海風吹きすさぶ遊歩道を自転車を押して歩くのだが自転車の通行を許された北側通路の眺めはイマイチ殺風景。
北側遊歩道
南側だとフジテレビ社屋やらお台場公園が望めるんだけどそちらは徒歩専用なのだ。
芝浦側に降りたら桜田通りへ。東京タワーの足元を左折して六本木ヒルズ、渋谷を抜けて井の頭通り・山手通りでスタート地点に戻った。
距離にして41km、のんびり走って6時間弱。
東京はビルが多くて見通しが悪いだけで実はいろんな見所が自転車で巡るのに丁度良い距離にギュッと凝縮されているのが実感できる。
また一方通行などに阻まれることもないし、休憩するときはすぐ店先に停められるので車で巡るよりストレスは格段に少ない。
自分、東京生まれ東京育ちだけど東京で行ったことがないスポットが沢山ある。いつか第2弾を企画してみよう。
https://connect.garmin.com/modern/activity/966838878
八王子市、北野駅から徒歩3分。
のむら整骨院・院長の休日のヒトコマでした。
投稿者:
2015.11.26更新
八王子市、北野駅から徒歩3分。
のむら整骨院で治療された患者さんの声を紹介いたします。
八王子市 館町 男性 38歳
1.どんな症状でお悩みでしたか?
足のいたみ 手首のいたみ
2.当院に決められた理由は何ですか?
タウンページ 先生が良かったです
3.院内の雰囲気はいかがでしたか?
機械もそろってるし、対応もよく 良いと思います
4.施術を受ける前と受けた後の変化を具体的に教えてください。
手首はまだいためていますが、足のいたみがだいぶよく
なりました ありがとうございます
投稿者:
2015.11.25更新
八王子市、北野駅から徒歩3分。
のむら整骨院で施術を行った巻き爪の補正の症例を紹介いたします。
70代の女性の右第1趾の巻き爪です。
鋭くカーブした内側に痛みが発生していました。
施術は急なカーブにプレートが対応しきれずに折れてしまわないように
普段以上に慎重な作業が必要でした。
7回目の施術から約1ヵ月後、プレートを取り外した直後の状態です。
痛みを感じることは無くなり、楽に歩行できるようになりました。
投稿者:
2015.11.19更新
八王子市、北野駅から徒歩3分。
のむら整骨院で施術を行った巻き爪の補正の症例を紹介いたします。
40代の女性の左第1趾の巻き爪です。
歩行時に内側に痛みが発生している状態です。ハイヒールを履く機会が多いそうです。
長さと表面を整えた後に18mmのプレートを装着しました。
翌月来院した際、「歩行時の痛みが無くなった」とのことでした。
初回の施術から4ヶ月後。
4枚目のプレートを外した直後の画像です。
変形がかなり改善しています。
この時点で施術終了としました。
投稿者:
2015.11.18更新
高尾山の温泉。紅葉が見頃です。
でも休日ともなるとすごく混むんですよねぇ。
平日にフラッと来れる方は是非!
八王子市、北野駅から徒歩3分。
のむら整骨院、院長の日常のヒトコマでした。
投稿者:
2015.11.16更新
巻き爪補正の記録用に使っているSonyのデジカメが突然壊れた。
起動すると中のモーターがヴィィ~ンと唸り出し、携帯のマナーモードみたい。
撮影すると「機長!!乱気流に突入し機体の安定が保てません!!」って感じの写真が誰でも手軽に撮れます。(笑)
八王子市、北野駅から徒歩3分。
のむら整骨院、日常のヒトコマでした。
投稿者:
2015.11.13更新
八王子市、北野駅から徒歩3分。
のむら整骨院で治療された患者さんの声を紹介いたします。
八王子市 北野町 男性 71歳
1.どんな症状でお悩みでしたか?
足の爪の巻き爪での足指の痛さ
2.当院に決められた理由は何ですか?
近隣である。
3.院内の雰囲気はいかがでしたか?
願ってた通りの処置であった。
4.施術を受ける前と受けた後の変化を具体的に教えてください。
施術前は歩く時も爪の痛さで歩きづらかったが翌日には
痛みが全て取れた。
投稿者: